箱根旅行5 強羅花壇あれこれ 、 ホテル日航東京北陸かに旅行 1  「 べにや無可有 」

2008年02月04日

横浜中華街 オーダーバイキング 「 大珍楼 新館 」

2005年9月から 2007年11月前半までのブログは
「 紀子の部屋 」 へどうぞ。

日曜日は 朝起きてビックリ!
一面の銀世界でしたね。
今日は 朝から良いお天気でしたので 午前中に雪かきをしたら
午後には ほとんど 歩くには支障のないように溶けていて
ほっとしました。 

2月3日 朝の雪の庭


下の写真は アルマーニのチョコレート、 きれいな美味しい写真です。

アルマーニ チョコ123







さて 先日テレビで横浜の 「 三渓園 」 の事を放映していて 
それを見ていた主人からのリクエストで 久々に 
三渓園 + 中華街のコースを計画し 電車で行ってきました。

三渓園 御門


大池臨春園休み橋








この 「 三渓園 」 は 生糸貿易で財をなした
実業家 「 原三渓 」 の 邸宅跡で、 京都や鎌倉などから
歴史的に価値のある建物を移築し 後に一般に開放したものだそうです。

真ん中の大池の その奥には 内苑というエリアがあり
そこには いくつかの有名な建物があり 広い庭には 川が流れ
まるで 映画の 「春の雪」 に出てきそうな庭園が広がっていました。

その 有名な建物は すべて重要文化財の建物で 
それはそれは見事で お金にあかして 収集したことが伺えました。

だって 建物の説明の板には 織田信長、 豊臣秀吉、 徳川家康、 
家光、 春日の局、 鎌倉の 建長寺 東慶寺 なんていう名前が
ここかしこに 書いてあったからです。

聖武天皇なんてものもあったほどです。
 
春の七草甘酒@三渓園茶寮 450円お汁粉 600円











梅林


当日は 薄曇りの一日で とても寒い日でしたので
有名な 梅林は まだつぼみも固く ( 日に当たるところの枝には 
ちらほら花も咲いていましたが ) 観梅は 2週間後くらいが
よい様子でした。
  
2聴秋閣臥竜梅 水仙







園内の建物は さすがに重要文化財だけあって どれも由緒のある建物で 
すばらしいものでしたが 何だか その建物が ここにある 必然性が
ないので ( 移築なので ) あまり ありがたみがないし 
歴史的背景が いまいち実感できず ちょっと これってどうよ〜 的な
気が しないでもありませんでした。

でも お花を観賞するには とてもよいところなので
梅や 春の桜 つつじなどの時期に来れば さぞ きれいな庭園を 
味わうことができることでしょう。

水仙


この時期は 水仙が ここかしこに 見事に咲き乱れていました。

寒かったので お休みどころで 甘酒と お汁粉を頂き
その後 バスで 中華街に出ました。

東急線の各駅には 「東横線みなとみら線 直通運転4周年記念」として
「 エンジョイ横浜みなとみらいブック 」 という特典クーポン付きの
小雑誌がおいてあるので 私達はこのクーポンを利用して
三渓園入園料 500円のところ400円で 行ってきました。

このクーポンには コスモワールドや 万葉倶楽部 シーバスなどの
割引に使えるクーポンが巻末についていて
ロイヤルパークホテルのレストランや パンパシフィックのカフェトスカ 
などでも 5%割引になるようでした。
 
このクーポン誌を熟読し 活用すれば かなりお得な横浜を
堪能できそうでした。 

中華街


さて 夕方に向かったのは 中華街の 「 大珍楼 新館 」 の
オーダーバイキングです。

大珍楼 新館 オーダーバイキング


息子は 最近 私に似て かなり食べ歩きをしているようで
息子のお薦めのお店が オーダーバイキングのお店
「 大珍楼 新館 」 なのでした。

最近 中華街は バイキングのお店が増え それも 個々にオーダーして
熱々の作り立てが食べられる オーダーバイキングが 主流だそうです。

余談ですが 娘の勤務している会社には 「 テレビチャンピオン 」 の 
「 横浜中華街王 」 になった方がいて ( その方は 以前は 
横浜元町支店に勤務 ) 娘は会社の方達と よく中華街の通好みのお店に
行っていますので バイキングは邪道と 申しています。 

なるほど 通りを歩いていたら そこここに オーダーバイキングという
文字が目に付きました。

息子が言うには ふかひれで有名な S は 飲茶が主流なので
夕食には向かないこと 
肉まんで有名な黄色い K は 肉まんは美味しいけれど 
バイキングの内容は たぶん冷凍だと思うよ〜 なんて意見があって
お父さんとお母さんが行くには 「大珍楼 」 がいいよ、と
それも 館内がきれいで 年齢層も高めな新館ならきっと満足するよ! 
というアドバイスをくれました。

本当に 館内は 落ち着いていて かつ ゴージャスでした。

先ずメニューを見てください。

メニュー 123







北京ダックも ふかひれもあって 昼も夜もお値段は一緒で
平日は 2380円 土日は 2880円です。

炭火焼焼豚 北京ダック エビマヨ


お店のホームページには 「 食べ放題Q&A 」 が出ていましたので
それで 予習して臨みました。

先ずは 北京ダックですが 枚数を指定してオーダーできます。
とてもやわらかい 炭火焼豚も ビールのお供にぴったりです。

エビマヨは エビが揚げてあったので 私には ちょっと脂っこい
気がしました。
普通のチリソースのほうが よかったかもしれません。

小柱のチリソースもあったので そちらもおいしそうでした。 

青島(チンタオ)ビールエビ蒸し餃子餃子 豚の角煮







主人が好きな 豚の角煮 酢豚 と続いたので ( この2品は やはり
お腹がいっぱいになるメニューです。 )
私は そろそろ 何時ものように 私 先に 下ろさせていただきます状態
で あとは主人が ひたすら 堪能していました。
餃子も 皮が少し厚くて これまた お腹一杯になります。

最後に食べた チャーシュー麺は 通常の 半分くらいのサイズで
麺は 博多の棒麺のように真っ直ぐで しこしこ感たっぷりで
私も 少し頂きましたが とても美味しく食べられました。

この写真のほかに 春巻 ( 1本から 本数指定で注文できます )
蟹の卵入りふかひれスープ 杏仁豆腐を 頂きました。

...って 結構食べていますね、私達。
おいしかった!! ご馳走様でした。

酢豚芝エビ野菜炒めチャーシュー麺








お料理は 小皿ですので 3人〜くらいで食べるのが良いかと… 
2人では あまりたくさんの種類を食べることが出来ず 残念でした。

大勢で わいわい食べれば より一層美味しくいただけるのでしょうね。


帰ってから 息子に報告したら 「 小ろんぽうがおいしいのに〜 」
と言われてしまいました。

直前に餃子騒動があったので ( それでも食べた私達はつわものです?)
各お店の前には 「 国内の野菜を使用していますので 安全です 」 
と貼り紙が してありましたが 心なしか 土曜日の夜としては 
お客さんが少ないような感じがしました。

私の記憶の中華街は 土曜日は 身動きできないほど 混雑して
大賑わいでしたのに、 今日はどのお店も 空席が目立っていました。


みなとみらい線ができてもう4年も経ち 月日の経つのは早いな〜と 
感じた帰り道でした。

夜の中華街


満腹のお腹を抱えて 降り立った駅には 3月30日に グリーンライン
という新しい電車の線が出来ると 構内に貼り紙がしてありました。

私は 日比谷線のできた時も すぐ乗りましたし
みなとみらい線も 2日後くらいには 乗車した覚えがあります。
( 自慢ではなくて 必然があったからですが… )

今度の グリーンラインも 到着駅に お友達が住んでいるので
お茶でも飲みに行ってみようかしら? と楽しみにしているのです。

今日は立春ですが まだまだ寒い日々がつづきそうです。
最近 しょうが湯が美味しいので それを飲んで眠ることにしましょう。

at 23:21│Comments(8) グルメ 

この記事へのコメント

1. Posted by 紀子   2008年02月04日 23:42
mikiさま

箱根旅行5に コメントを頂き ありがとうございます。

カンボジアのマラソンは 「アンコールマラソン」と
言うのですね、 ステキなネーミング!
遺跡の中のマラソンとは 他の都市では 味わえない
ランナー垂涎のコースですよね。
世界中から たくさんのランナーが参加して
カンボジアの人々自身の手で 開催できるようになれば
カンボジアの自立のためにも 良いことのようです。

mikiさんも スパというホテルのお仕事を通して 
カンボジアの発展に 寄与しているのですね。
mikiさんがいらっしゃってくれて どんなにか 
私達の滞在が 素晴らしいものになったか... 

あの旅行以来 カンボジア、アンコール という文字を見ると
思わず 身を乗り出している私です。 



2. Posted by miki   2008年02月06日 15:49
ここ数年でカンボジアを訪れる人は何倍にもなっているそうです。
それだけカンボジアに興味がいる人が多く、
安全に旅が出来るようになったということだと思います。
旅行者が増えることでの問題も見えてきましたが、
良い方向に発展してほしいものです。

さて、今日は春節です。
当ホテルでも祀っているチャイニーズブッダにお供え物をしました。
お客様もニューイヤーホリデーを利用して来られた
アジア在住の西洋人が多いです。

ということで中華街も賑やかだったのではないでしょうか?
今日当たり獅子舞とかしてるんでしょうかね?
オーダーバイキング、いいですねー。
おいしい中華が食べたいです。
3. Posted by クレちゃんのママ   2008年02月06日 18:36
中華街、久しく行っていないので、
写真を、見て胃がグルグルと、騒いでおります。
寒いので、家にこもって、体力、体重充実しています。
体脂肪計を見ては、ため息の毎日です。

息子様(貴公子)は、かなりのグルメ通ですね。
先日、貴公子に声をかけていただき、嬉しいおばさんです。
貴公子の株は、上昇中です。
息子の試験、吉と出るか、凶とでるかの毎日でした。
三月が怖いです。

どこか、つれていってくださいまし。
4. Posted by 紀子   2008年02月07日 11:10
mikiさま

お忙しいのに いつもコメントを下さり
本当にありがとうございます。
一人で しこしこ書いている身にとっては とても励みになります。

さて アマンサラに チャイニーズ仏陀があったなんて
ちっとも気づきませんでした。
館内には 色々な調度品があったので
それに混ざっていて 認識していなかったのでしょうね。

中華街も 春節の行事がいろいろとあったそうですが
あいにく 昨日は 小雪がぱらつく寒い日だったので
あまり にぎやかではなかったかもしれませんね。

それに日本では 今 中国製の餃子に農薬が入っていたとかで
何人もの方が体調を崩していて ほとんどの日本人が
餃子を食べることを 控えている状況なのですよ。

そんな 日本のニュースを お伝えしました

5. Posted by 紀子   2008年02月07日 11:20
クレちゃんのママ

クレママ様 嬉しいコメントありがとうございます。
中華街、私も久しぶりだったのですよ。

息子は大学のサークルで 仲良しになった同級生や
先輩方が 
中華街に近い学校の出身の方が多いせいで
お仲間同士で よく 食べ放題に行っているようなのです。

美味しいお店を 息子に聞くようになっちゃ
「紀子様」 も かた無しですね。

息子達の試験も終わったので そろそろ 私も
活動開始としたいものですが またしても いろいろと
検査が入ってしまい それも ランチにいけないような
時間帯に 入ったり 食事制限があったりと
「 とほほ銀座詣で 」 状態です。

クレママ様の 息子様の試験が 吉と出るか凶と出るか、
のセリフ 私の検査結果にも 使わせてくださいね
6. Posted by miki   2008年02月08日 15:18
餃子不振ですか?
ほとんどのお店出だしてる餃子は安全だと思いますが、
日本人は敏感ですからね。
中華街もその影響を受けているのでしょうか?

昨日久しぶりに実家に電話をしたら、
今年の日本はものすごく寒いよとのことでした。
お風邪など引かないようお気をつけくださいね。
7. Posted by 紀子   2008年02月08日 21:54
mikiさま

春節は 昨日 (7日)だったようです。
私は 1日間違えていました。
今朝の新聞にも出ていましたが お天気もよかったので
中華街は 賑わっていたようです。
訂正します。

さて 本当に 日本は寒いのですよ。
先ほどのニュースでは
明日も雪との予報で 何センチか積もるようです。

タミフルが 効かない風邪もあるようで 注意が必要ですね。
Miki様も 体調管理に気をつけてお過ごし下さい。
8. Posted by ビビアンj   2008年02月09日 17:18
寒い日が続いてますがお元気そうでなによりです!
おぼっちゃまもグルメとは・・・
セレブの跡目を継ぐ「若」っつう感じ?
恐れ入りますm(__)m
オーダーバイキングの経験がないので行ってみたいです!
ご主人が「角煮」がお好きとか美味しいですよね!
巣鴨に「台湾」というお店があり「角煮定食」が有名です。
お皿に大きな角煮と煮玉子そしてご飯に高菜の古漬けが盛ってあります。
この店のもう1つの名物が「鉄玉子」です。
角煮やチャーシューの煮汁でゆで卵を長期煮込んだ物です。
玉子は黒くピンポン玉位の大きさに!
お婆さんの私の前歯では・・・
この歳になってもまだまだ知らない食べ物があるとは感激です。
ちなみに巣鴨はカレーうどん「古奈屋」、人形焼きの「重盛堂」、
大学芋の「興伸」など・・・
お年寄りの原宿もなかなか楽しめます!
という事は十分私も年寄り?
「若」が羨ましい(ーー;)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
箱根旅行5 強羅花壇あれこれ 、 ホテル日航東京北陸かに旅行 1  「 べにや無可有 」